第7回中四国ブロック大会を香川県で開催


7月18日、香川県にて総勢32名の方々にご参加頂き「第7回中四国ブロック大会・納涼会」を開催しました。
開催前には、リハビリテーション施設での講習と言う事も有り、施設の方々より福祉用具などのご説明、見学をさせて頂く事が出来ました。
限定講習として平岡常務理事により、座学によるインストラクター講習、引き続き技術委員会、秋田委員長の技術メンテナンスの講義を頂き、皆様真剣に勉強をされていました。
ブロック会議では、株式会社TsuNaGuの渡邊様に、障害者運転補助装置の座学と、デモカーをご準備頂き、装置が付いた車を見ながらご説明を頂きました。
その後、株式会社オレンジ東様により、「リース販売が苦手なあなたに極意教えます」と言うテーマでご講義を頂きました。
続いて、賛助会員様、住友三井オートサービス株式会社様、株式会社セルフィー様、株式会社ミクニライフ&オート様に各社から商品紹介をして頂きました。株式会社ミクニライフ&オート様はデモカーによる商品紹介もして頂きました。
懇親会では、創業160年の歴史有る活魚料理 天勝で、とても美味しい料理と交流の盛り上がった納涼会となりました。
引き続き二次会もほとんどの方々がご参加をされ、地域ブロックの意義を感じました。
更に翌日には、親善ゴルフが有り前回より人数も増え、楽しく交流を深められました。

 

一般社団法人 日本福祉車輌協会
Copyright (C)2014 Japan Wheelchair-accessible Vehicle Association.All rights reserved.