福祉送迎運転者講習会

個人・施設関係者様が会場に来場し講習する

詳しくはこちら

主に社会福祉法人様、医療法人社団様等普段から車椅子の取り扱いをされている施設職員様を対象

詳しくはこちら

主に一般企業、団体様等普段あまり車椅子の取扱をされていない方々を対象

詳しくはこちら

日々の業務の中で割合多くの時間を送迎業務に使っています。
体力的な衰えのある高齢者の乗車した送迎車事故は重大事故になる事も多くあり、担当する施設職員の負担も大きくなります。
送迎中の事故は年々増加傾向にあり、ひとたび事故が起こると、ご利用者様やご家族のケアはもちろんですが、運転者や施設の送迎スタッフの方のケアも重要となります。
しかしながら福祉車輌の送迎に特化した講習は少なく、教育が不十分で正しい知識のないまま、施設での我流やスタッフの自分流での送迎が日常的となっているところに事故の温床があると考えられます。

      • ◆ 車いす利用者の方への正しいシートベルの掛け方はあってますか?
      • ◆ 車いすの固定がゆるくなった場合はどう対処しますか?
      • ◆ リフトが動かなくなった時の対処法は?
  • ◆ 福祉車輌の正しいメンテナンスとは?
  • ◆ 車両の擦り傷をなくす方法は?
  • ◆ 事故が起こった時の対処方法は?

福祉車輌の送迎は自動車運転の延長線上ではなく、「運転の知識と技術」はもちろんのこと、「介護の知識と技術」そして「架装装置操作の知識と技術」を必要とします。

事故を未然に防ぎ、ご利用者様を守り、送迎担当者を守る為には、
送迎業務に対する正しい知識を身に付けることが第1歩となります。

会場参加型

福祉送迎運転者講習会

会場参加型福祉送迎運転者講習会料金プラン
参加費用 お一人様当たり 5,000円(税込)

※受講修了証 ( カードタイプ)発行費用、カラー版テキスト (50P 程度 ) 含む

会場参加型 年間スケジュール及び開催予定 はこちらより

施設・事業所訪問型

施設の訪問しての講習会にも対応しております。
訪問型の研修では、事前にご相談いただいた内容を考慮した講習も承りますのてお問い合わせください。

・訪問型座学講習
・訪問型実車操作講習
施設・事業所訪問型福祉送迎運転者講習会料金プラン
参加人数 座学+実車講習(3H) 座学のみ(2H)
~15名 107,800円 66,000円
16~30名 176,000円 101,200円
31~50名 275,000円 136,400円
51名 要相談 171,600円

2024年4月1日より価格改定を行います。ご理解のほど宜しくお願い致します。

施設・事業所訪問型福祉送迎運転者講習会料金プラン
参加人数 座学+実車講習(3H) 座学のみ(2H)
~15名 176,000円 110,000円
16~30名 297,000円 165,000円
31~50名 462,000円 231,000円
51名 要相談 286,000円

注1:テキスト込み、交通費別途、実車講習は事業所の車を使用させていただきます。
注2:実車講習の実車台数及び受講人数によっては追加講師料が別途発生する場合があります。
注3:一部開催出来ない地域がございます。(事務局にお問合せ下さい)
注4:実車講習については2台迄とします。
注5:1法人での開催とします。
※ 料金プランは税込表示です。


クリックで内容を確認できます(一部抜粋)

別冊「ケアドライバーのための福祉送迎マニュアル」を定価2750円にて販売しておりす。
withコロナの時代を見据えた、「送迎時の感染対策」等を収録した教本です。
写真やイラスト等をふんだんに使用した解りやすい内容となっています。

2,750/冊(税込)

1.ケアドライバーとしての心構え
(1)身だしなみと明るい挨拶
(2)利用者の不安や要望に耳を傾ける
(3)「命を送迎する業務」であるという使命感をもつ
(4)体調を管理する
2.送迎の事前準備
3.送迎出発前の作業
参考:日常点検
4.送迎時
(1)送迎時の注意点
(2)乗降時の注意点
(3)スロープ車の乗降時の注意点
(4)リフト車の乗降時の注意点
(5)昇降シート車の乗降時の注意点
(6)運転時の注意点
(7)送迎後の注意点
(8)車両のメンテナンス
(9)その他の注意点
(10)送迎時の感染対策
車両事故時の対応
交通事故時の対応
事故発生時
まとめ



地域防災訪問型

主に「日頃から福祉車輌等の取り扱いに慣れていない方」向けに「車椅子の種類や構造」「ボディメカニクスを活用した移乗」について、福祉車輌「乗車前の事前確認事項」や「乗降時の注意点」、「福祉車輌の種類」また「車椅子乗車時の正しい固定方法やシートベルトの通し方」「緊急時の対応」「感染対策」等幅広い分野をコンパクトに解りやすく講習致します。
近年注目を浴びている BCPの観点からも、企業が自然災害、大火災、テロ攻撃などの緊急事態に遭遇した場合において、損害を最小限にとどめつつ、早期復旧を可能とするために、平常時に行うべき活動や緊急時における方法や手段などを取り決めておく計画の一環としても有効です。

地域防災訪問型福祉送迎運転者講習会料金プラン
参加人数 座学+実車講習(3H) 座学のみ(2H)
~15名 209,000円 143,000円
16~30名 363,000円 231,000円
31~50名 472,000円 341,000円
51名以上 要相談 398,200円

注1:テキスト及びケアドライバーのための福祉送迎マニュアル込み、交通費別途、実車講習は事業所の車を使用させていただきます。
注2:実車習の実車台数及び受講人数によってはアシスタント料が別途発生する場合があります。
注3:一部開催出来ない地域がございます。(事務局にお問合せ下さい)
注4:実車講習については3~4台迄とします。
注5:1法人での開催とします。
※ 料金プランは税別表示です。

一般社団法人 日本福祉車輌協会
Copyright (C)2014 Japan Wheelchair-accessible Vehicle Association.All rights reserved.